人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シュタイナーの基本

友達からシュタイナーの本を借りて読んでみた。「子供を伸ばす家庭のルール」という本。子供は早起き、朝食、家庭の団欒があればそれだけで子供は伸びるっていう内容。なーんだと思うけど、なぜ、食、息、動、想、眠は大切かということを科学的に説明してある。

忙しい、大人の社会だけど、子供はちゃんと生活のリズムがバランスよく必要ということがよくわかりました。それと、両親との本当のふれあいも必要だよね。

セブにいると、日本にいるよりも、子供のルーティンを作りやすいんだけど、食が難しい。自然がいっぱいで、プールや外で体も動かせるよね。家庭の団欒も夫婦がつくろうと思えば、作りやすい環境。たとえば、日本に私がいたときは、仕事から帰って、すぐ食事の支度、ご飯が終わったら片付け、ふと気がつくと11時とかになってたもんね。食器洗浄機で大分、その時間を短縮できたけど、なんだかばたばたしていて、あれで子供とゆっくり団欒なんか無理だったような気がする。

今は、子供は6:30起床、8:30就寝。ジュニアは間に2時間の昼ね、しーちゃんは、1時間の昼ねをはさんでいる。食事は偏食がちなしーちゃんに少しづつ食べれるバラエティを増やしていっている。外遊びは夕方、ビレッジの周りを歩かせたり庭で遊ばせたりしてるんだよね。たまに友達のおうちでプール遊びとかね。

最近、お勉強嫌いだったしーちゃんですが、今日はMathのブロックを根気よくやっていたな。いったいどうしたんだか。今日は、「No David」をフォニックスをまじえて読んであげました。「I can read!」と自信をもっていたんだけど、実際のところ、フォニックスを文字にどう適合したらいいかの概念がまだ備わっていないことにきずいたわ。これからってことね。しーちゃん、暗記力がいいので、短い本は一回使うと丸暗記。だからまた、新しい本をさがさなきゃ。
シュタイナーの基本_d0011352_0282293.jpg


by scorners | 2008-02-23 00:28 | Cebu
line

セブ島で定住したかと思いきや日本に立ち寄り、今はカリフォルニア農園暮らし


by scorners
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31